みどり整骨院・整体院の腰痛施術

受付時間
9:00~12:00 × ×
14:00~19:00 × × ×

腰痛

こんな症状でお悩みではありませんか

  • いつも腰が重だるい
  • 腰痛で仕事を変えた
  • マッサージに通っているが効果が続かない
  • いつぎっくり腰になるか不安
  • 腰痛の原因は歳だからと言われたことがある

腰痛とは?|みどり整骨院 出雲院

腰痛とは、椎間板ヘルニア、変形性脊椎症、坐骨神経痛などの疾患を除いた腰の痛みで,病院でレントゲン検査をしても異常がなく、多くは腰に痛みがあるために、腰痛症と呼ばれます。

腰の筋肉に外傷や疲労があると、この痛みを和らげようとして、防衛反射が働き、脳から脊髄を通して絶えず身体を緊張させる指令が送られています。そのために、原因が何であっても腰や背筋に向けて、痛みや筋肉の張りといった症状が現れます。この結果、検査や画像で元となる疾患がはっきりしなくても、自覚症状や特徴的な所見を総合的に判断して腰痛症と診断されるのです。

腰痛の原因とは?

腰痛を発症しやすい方の特徴としては以下のような方がなりやすいです。

①重い荷物を持つ方

②パソコン作業や、スマホ操作など猫背になる姿勢が多い方

③普段立ち仕事が多い方または、ソファーなど西洋的な家具に座ることが多い方

④早食いの方

人間もそもそも他の動物と同じように,手足を地面につけて這って移動してきた生き物です。起立して二足歩行をするようになると、腰で、身体(体重)を支えなければなりません。腰は身体の要になっています。このため現在でも、人間の骨格は、起立歩行(二足歩行)に適応しきれておらず、未だに多くの人が、慢性的な腰の痛みを経験すると言われています。

腰痛の中でも原因がはっきりしているものは、全体の15%程度と言われ、腰椎椎間板ヘルニア、脊椎すべり症、脊椎分離症、変形性脊椎症などはCT検査、MRI検査で診断されます。重いものを持ったり動いた拍子などで痛めたものをぎっくり腰と呼びます。消化器、腎臓などの内臓疾患や婦人科系疾患でも腰痛を感じる場合もあります。

腰痛は、慢性化しやすく、骨粗鬆症、腰椎圧迫骨折、更年期障害、自律神経失調症、神経症などの合併症を起こしやすくします。

当院の腰痛改善施術方法|みどり整骨院 出雲院

腰は身体の要と言う字のごとく何らかの影響を受けやすいところでもあります。酷くなれば、手術を勧められるケースもよくあります。初期の段階から改善していく必要性があります。生活に悪影響を及ぼす恐れがある腰痛はしっかり改善する必要性があります。

出雲市のみどり整骨院では、腰痛を引き起こす元となる根本的な原因を見つけ出し、最良の改善策を貴方様に提案する事が出来ます。

腰痛の原因が、痛みの出る箇所以外の場所にある場合が多く、出雲市のみどり整骨院では、骨盤のゆがみから全身のゆがみを整えます。

腰痛の症状は一見一緒でも一人一人の身体の状態は違います。 全身の筋肉の調整から腰痛の調整を行います。

出雲市のみどり整骨院では、患者様の人生をより豊かにする事をコンセプトに施術に取り組み、腰痛の症状の改善に全力で尽くさせて頂きます。腰痛のつらい症状が改善したらどんなに幸せで楽しい生活を送ることができるのでしょうか?

通院とメンテナンスの重要性|みどり整骨院 出雲院

当院の治療方針は痛みを作る原因の根本解決を目指しております。その為以下のステップに分けて、治療のご提案をさせて頂いております。

⚫︎ステップ1(痛みがでる症状を改善させる期間)

体というのは一回良くなっても生活習慣やお身体の癖等によってまたすぐに痛みがでるお身体に戻ってしまいます。その為1日でも早くつらい症状を改善する為にも、当院では症状がある内は施術の間隔を開けないよう※毎日通院されることを推奨致します。

⚫︎ステップ2(お身体の歪みを根本改善させ、安定させる期間)

痛みがなくなった後でも、お身体というのはメンテナンスしないと生活習慣によってまた骨盤の歪みや全身の歪みが発生し、痛みが出てしまいます。

健康でお身体の状態をキープする為にも3ヶ月続けられますことをお勧めします。

※通院日数に関して推奨日程を記載をしておりますが、患者様の生活スタイルにより当院の施術スタッフが通院計画を立てますので、ご安心ください。

Q&A|みどり整骨院 出雲院

Q1. なぜ腰痛になるのでしょうか?

腰痛の原因には次のようなものがあります。

1.長時間同じ姿勢でいること

パソコン作業や運転で同じ姿勢を続けると、腰の筋肉が硬くなり、痛みが出ることがあります。

2.体のゆがみやバランスの崩れ

日常生活の中での片寄った動きやクセが体に負担をかけ、腰痛の原因になることがあります。

3.急な動きや無理な運動

重い物を急に持ち上げたり、不自然な姿勢で動いたりすると、腰に過度な負担がかかることがあります。腰痛は生活の中での小さな積み重ねが原因となることが多いです。日々の動作を見直すことが予防への第一歩です。

Q2. 腰痛を予防するためにはどうすればいいですか?

予防には次のようなことが効果的です。

1.日常的に体を動かす

同じ姿勢を続けず、定期的に立ち上がってストレッチをすることで、腰への負担を軽減します。

2.適度な運動を取り入れる

ウォーキングや軽い筋力トレーニングで体を動かすと、筋肉が強化され、腰痛になりにくくなります。

3.正しい姿勢を意識する

座るときは骨盤を立てて背筋を伸ばし、立つときは肩の力を抜いて自然な姿勢を心がけましょう。日常の中で少しずつ習慣を変えるだけで、腰痛を予防することができます。

Q3. 腰痛がひどいときに気をつけることはありますか?

腰痛がひどいときは次のことに注意してください。

1.無理をしない

痛みが強いときは、体を休めて腰を冷やさず温めることで、筋肉の緊張を和らげます。

2.痛みを悪化させる動きを避ける

前かがみの姿勢や、急な体のひねりは腰への負担を増やします。無理せず、楽な姿勢を心がけましょう。

3.専門家に相談する

痛みが続いたり、日常生活に支障が出る場合は、早めに当院で適切なケアを受けることをおすすめします。痛みがひどいときは、腰を守るために体を労わり、適切な対応をすることが大切です。

執筆者:
みどり整骨院-出雲院 院長 吉岡 淳

私は、高校生の時柔道をやっていました。その時、柔道には殺法と活法がある事を知りました。殺法は人を倒す方法です。活法とは怪我や病から人を助け治す方法です。高校生の時恩師から殺法を教わり、それ以上に活法と礼儀の大切さを叩き込まれました。それから柔道整復師を目指し現在、柔道整復師となり、31年目(令和3年)を迎えております。これまで沢山の方々の怪我や痛みに向き合いながら、柔道整復師の道を一歩一歩ですが歩んでおります。近年は特に幅広い年代の方が身体のバランスを崩し怪我や痛みで悩まされておられます。そんな中何よりも患者様の【ありがとう】の、ひと言で私自身大きな喜びとパワーを頂いております。
出雲市は、大変歴史がありそして人情深く、食べ物も美味しい街です。この素晴らしい出雲市で、ひとりでも多くの方々の【健康で幸せな人生】のお手伝いが出来ます様に日々鍛錬しております。

患者様の声

65歳 女性 腰痛

1.どのような症状(痛み)でご来院されましたか?

腰痛
下肢のシビレ

 

2.施術を受けてみて、どの様な身体の変化がありましたか?

シビレが消失した
腰痛が軽減した

 

3.同じ症状でお悩みの方に何かアドバイスがありますか?

継続して通うこと

 

4.お悩みの症状が改善されたらどんなことをしてみたいですか?夢や目標をお書きください。

散歩の時間に延長したい
内服薬を完全にやめたい

65歳 女性 腰痛 クリック

「免責事項」お客様個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

33歳 女性 10回根本改善プログラム

①回数券を使用されましたか?

はい

 

②どのような症状でお悩みでしたか?

産後の腰痛が強くなり、肩こりもあって腕が上がらない。

体調もなんか優れないというか、疲れがたまりやすかったり、偏頭痛もありました。

 

③10回プログラムでお身体にどの様な変化がありましたか?

まず1回目の施術が終わった時に、すぐ身体が軽く感じました。

回数を重ねていく毎にまっすぐ立って歩いている感じが分かって、すごく歪んでいたんだなと思いました。

あとは産後入りにくかったズボンが骨盤が締まってきてすっと入るようになって嬉しかったです!!

 

④ご自身で症状を改善する為にどんな事を取り組まれましたか?

教えていただいた体操を家で取り組みました。

今後も続けて身体を維接しようと思います。

 

33歳 女性 10回根本改善プログラム クリック

「免責事項」お客様個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

69歳 男性 腰痛

1.どの様な症状(痛み)でご来院されましたか?

右腰の痛み

 

2.施術を受けてみて、どの様な身体の変化がありましたか?

正味15日(22日間)通い続けても痛みが取れなくて、途中でやめようと思っていましたが、先生の言葉(左の骨盤を閉めて胃や肝臓への負担を減らせば治る)を信じて続けた結果、16日目でどこにも痛みがないことに驚くとともに嬉しさでいっぱいになりました。

 

3.同じ症状でお悩みの方に何かアドバイスがありますか?

すぐに治らなくても、続けて施術を受けることが大事です。

 

4.お悩みの症状が改善されたらどんなことをしてみたいですか?夢や目標をお書きください。

好きなテニスを思い切りやりたい。

 

69歳 男性 腰痛 クリック

「免責事項」お客様個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

みどり整骨院 出雲院へのアクセス

TEL

みどり整骨院 出雲院

院名みどり整骨院 出雲院
住所〒693-0001
島根県出雲市今市町261番地6ポポロビル1F
アクセス出雲市駅から徒歩10分
駐車場5台完備
定休日日曜日・祝日
受付時間
9:00~12:00 × ×
14:00~19:00 × × ×
  • 採用情報

HOME

アクセス・料金

初めての方へ

患者様の声

スタッフ紹介

会社概要

症状別メニュー【全身】

交通事故メニュー

  • スタッフブログ